【重山】ヘアドネーション多いです♪ 公開済み: 2020-01-21更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog マリアにご来店のお客様でも多くの方がヘアドネーションされています。 方法としては最初に髪を数本にまとめ、ゴムで止めます。 (必ずドライ状態) その後ゴムの上をバッサリ切り、毛束にして送る形になります。 その後のスタイルとしてはレイヤーを入れたショートボブやマッシュ、ノーレイヤーボブなどお好みに合わせて調整、カットしていきます。 自分の髪で少しでも人の役に立てるヘアドネーション。 もしご興味あればスタッフまでお声掛けくださいね!]]> 関連記事 ナプラドリームプラス 高野でした! ]]> 公開済み: 2017-06-10更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog 赤みのない"くすみカラー" こんにちは! マリアバイアフロートのアシスタント橋本です。 今日は赤みのない“くすみカラー“をご紹介します! くすみカラーとは、 髪の赤みをおさえた色味のことで、人気のアッシュがグレージュなどが代表的なカラーです! アッシュやグレーなどのカラーは日本人の髪ではパサパサした印象になりがちですが、、、 ベージ […] 公開済み: 2020-01-29更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog NEW!!!フュージョニストカラー!!可愛すぎるピンクカラー インナーカラー4回目です。 ※髪質によってブリーチが抜けにくい方も いるので1回から4回が目安です。 綺麗な色味を出すにはできるだけ 明るくしておかないと色味がでにくいので お願いいたします。 結構白くぬけているので 淡いピンクベージュをいれています(^^) 新しいカラー剤フュージョニストは ピンクがオススメ!!! ピンクは色落ちが早いのですが最新の カラー剤は従来のものより色持ちが 良いです。 […] 公開済み: 2020-04-08更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
赤みのない"くすみカラー" こんにちは! マリアバイアフロートのアシスタント橋本です。 今日は赤みのない“くすみカラー“をご紹介します! くすみカラーとは、 髪の赤みをおさえた色味のことで、人気のアッシュがグレージュなどが代表的なカラーです! アッシュやグレーなどのカラーは日本人の髪ではパサパサした印象になりがちですが、、、 ベージ […] 公開済み: 2020-01-29更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog
NEW!!!フュージョニストカラー!!可愛すぎるピンクカラー インナーカラー4回目です。 ※髪質によってブリーチが抜けにくい方も いるので1回から4回が目安です。 綺麗な色味を出すにはできるだけ 明るくしておかないと色味がでにくいので お願いいたします。 結構白くぬけているので 淡いピンクベージュをいれています(^^) 新しいカラー剤フュージョニストは ピンクがオススメ!!! ピンクは色落ちが早いのですが最新の カラー剤は従来のものより色持ちが 良いです。 […] 公開済み: 2020-04-08更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。