【担当 添田】お客様のインナーカラー グレージュ 公開済み: 2020-04-06更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog 前回入れた明るめグレージュが良い感じに褪色して、これはこれでありな感じ♪前回もカラー剤はヴィーガンカラーを使用してるので、色落ちしてもキレイなのです。 今回は前回程コントラストを付けずに馴染ませの中にもほどよいインナーカラー感。 とのことでしたので、今回もヴィーガンカラーでグレージュ系に。 トーンをあわせつつ、色味をよりメタリックなチタニウム系の色味でデザインしていきます。 【アフター】 一見馴染んでるけど、明度は合わせて彩度でみせるチラみせインナーカラー。 ]]> 関連記事 後れ毛の重要性 こんにちは!アシスタントの須田です。今日ヘアアレンジの際のポイントをお話します! このアレンジはただのポニーテールなのですが、襟足、もみ上げ、顔周りに他よりも短いおくれ毛を作って髪をあげる際にその毛を落とすとすごーくナチュラルに、こなれ感を演出できます。出した毛にオイルなどちょっとだけ付けると束感ができて動きが出るのでなおよし!!ぜひおくれ毛作ってみてください! 公開済み: 2020-11-20更新: 2020-11-20作成者: Mariaカテゴリー: MariaBlog ピンクカラー こんにちは、マリアバイアフロートの神山です! こちらは先日のカラーモデルさんです!! 夏に向けて明るめのピンクカラー! やっぱりピンクは女の子らしくて かわいいですね!! 公開済み: 2019-06-05更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog オージュアトリートメント! オージュアのトリートメントは日本人の髪質に合わせて作られたトリートメントで、お客様の髪の悩みに合わせて成分を変え、さらに複数の悩みに対応し成分を調合させていただくオーダーメイドのトリートメントです。 この時期広がりが気になる方も多いと思います。 そんな方にもオージュアがオススメです。 パサつきや広がりに特化したトリートメントもあり、さらに保護してくれる 効果がございますのでどちらも解決できます! […] 公開済み: 2019-09-20更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
後れ毛の重要性 こんにちは!アシスタントの須田です。今日ヘアアレンジの際のポイントをお話します! このアレンジはただのポニーテールなのですが、襟足、もみ上げ、顔周りに他よりも短いおくれ毛を作って髪をあげる際にその毛を落とすとすごーくナチュラルに、こなれ感を演出できます。出した毛にオイルなどちょっとだけ付けると束感ができて動きが出るのでなおよし!!ぜひおくれ毛作ってみてください! 公開済み: 2020-11-20更新: 2020-11-20作成者: Mariaカテゴリー: MariaBlog
ピンクカラー こんにちは、マリアバイアフロートの神山です! こちらは先日のカラーモデルさんです!! 夏に向けて明るめのピンクカラー! やっぱりピンクは女の子らしくて かわいいですね!! 公開済み: 2019-06-05更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog
オージュアトリートメント! オージュアのトリートメントは日本人の髪質に合わせて作られたトリートメントで、お客様の髪の悩みに合わせて成分を変え、さらに複数の悩みに対応し成分を調合させていただくオーダーメイドのトリートメントです。 この時期広がりが気になる方も多いと思います。 そんな方にもオージュアがオススメです。 パサつきや広がりに特化したトリートメントもあり、さらに保護してくれる 効果がございますのでどちらも解決できます! […] 公開済み: 2019-09-20更新: 2020-05-12作成者: Editorカテゴリー: MariaBlog
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。