ビタミン
- ギーに多く含まれているのは、ビタミンAとビタミンE。
老化や動脈硬化を防ぐ抗酸化作用があるビタミンで、健康の維持やアンチエイジングにも効果的です。
共役リノール酸
- ギーには、蓄積した脂肪を分解・燃焼・抑制する働きがある共役リノール酸が豊富に含まれています。
体内ではほとんど作られない成分で、日常的にギーを摂取することによって、ダイエットサポートが期待できます。
中鎖脂肪酸
- 炭水化物のようにすぐにエネルギーに変わる中鎖脂肪酸。
炭水化物は脂肪に変わりやすい成分ですが、中鎖脂肪酸はむしろ脂肪の分解、燃焼をサポートする効果があります。
脂肪に変わらないエネルギー源としてアスリートにも愛用されています。
短鎖脂肪酸
- 短鎖脂肪酸は、腸内を弱酸性にして悪玉菌の増殖を抑制、腸内環境を改善する働きがあります。
大腸の粘膜を刺激して、便通を良くする、免疫機能を高めるなどの効果も発揮します。
幅広い効果・効能
ギーは、アーユルヴェーダでいうヴァーダ体質(寒がり冷え性)、ピッタ体質(暑がりで汗かき)に効果的とされています。
栄養価の高いギーは、ダイエットや美容・健康など、女性にとってうれしい効果・効能がたっぷり。
ギーを積極的に摂取することで得られるメリットを紹介します。
- ダイエットをサポート
- 共役リノール酸・中鎖脂肪酸など、脂肪の燃焼をサポートする成分を含むギーは、ダイエットサポートに最適なオイル。
食事制限など負担のかかるダイエットを行わなくても、食事を楽しみながらダイエット効果を高めることができます。
- 消化力の強化
- ギーに含まれる短鎖脂肪酸は、消化器官の粘膜を刺激して、水分やミネラルなど栄養の吸収を促進します。
ギーを摂取することによって消化器系が元気になり、効率的に栄養分を体内に行き渡らせることができるのです。
- 免疫力の強化
- 短鎖脂肪酸はキラーT細胞の生成を施す働きがあり、身体の免疫力を強化します。
キラーT細胞は、ウイルス感染細胞やガン細胞などを発見して破壊する、健康には欠かせない細胞。
ギーを摂取することによって、病気に負けない身体を維持することができるのです。
- 便秘の解消
- ギーはバターから作った乳製品由来のオイル。そのため、酪酸といわれる便秘や腸内環境の改善に役立つ成分が豊富に含まれています。
ミルクにギーを垂らして飲むと、便秘の解消に特に効果的です。
- 美容効果
- アーユルヴェーダのマッサージとして使われているギーは、美容液やボディオイルとしても効果を発揮します。
肌や身体全体に塗ることで、うるおいを実感できます。
- 快復効果
- インドでは傷の治療にも使われており、傷跡を残すことなく傷をキレイに治すことができます。
また、おでこやまぶたに塗ることで目や精神の疲労を癒し、安眠にも効果的です。
- その他の効果・効能
- ギーは、アーユルヴェーダで記憶力、知力、精力、オージャス(活力素)、視力を増大させ、毒素や発熱、疲労、不幸などを除去するオイルとして知られています。
日常的に摂取することによって、身体と心の健康をトータルで整える効果が期待できます。

ギーはさまざまな食材と相性抜群のオイル。
バターを凝縮したような香ばしい風味は、料理を一味違う味わいに仕上げてくれます。
炒め物に使ったり、じゃがバターのように蒸かしたじゃがいもにかけたり、トーストにギーを塗ったり、好みに合わせて使いましょう。
また、オリーブオイルやごま油のように、サラダにかけてもおいしく食べられます。
幅広い効果・効能を持つギー。
心も身体もいつまでも美しくありたいと感じている方は、料理や美容でギーを生活に取り入れて、いきましょう!!
]]>
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。