アロマオイルの効果☆

(1)精神的作用のある精油 精神的ストレスは免疫力の低下にも繋がり、身体的トラブルの原因ともなります。心の状態に合わせて、お気に入りの香りで精神的安定を図りましょう。 ・ストレス緩和…イランイラン、ジュニパーベリー、ネロリ、ゼラニウム、サンダルウッド ・不眠の改善…ラベンダー、マジョラム、オレンジスイート ・不安感の軽減…ジャスミン、レモンバーム、カモミール・ローマン、フランキンセンス、ベルガモット、クラリセージ ・集中力を高める…グレープフルーツ、ペパーミント、レモングラス、ローズマリー  

(2)身体的作用のある精油

臓器の活動や免疫力を高め、ちょっとした不調を癒す効果があります。しかし、アロマテラピーは病気を治療するものではありません。症状を感じる場合には、早めに医師の診察を受けることが大切です。 ・風邪/インフルエンザの症状や予防…フランキンセンス、ラベンダー、ラベンサラ、ティーツリー、ユーカリ・グロブルス、ローズウッド、ゆず、マートル   ・頭痛…ペパーミント、カモミール・ローマン、ラベンダー、マジョラム   ・のどの痛み…ニアウリ・シネオール、ローズマリー・シネオール、サンダルウッド ・冷え性…マジョラム、ローズマリー・シネオール、サンダルウッド ・便秘…オレンジスイート、マジョラム、ゆず、ベルガモット ・花粉症…ペパーミント、ユーカリ・グロブルス、ティーツリー、ローズオットー、マートル   ・腰痛…ジュニパーベリー、カモミール・ローマン、ローズマリー ・胃痛…カモミール・ローマン、ラベンダー、マジョラム    

3)美容効果のある精油

アロマテラピーでは、リラックス効果を高めることによって得られる美容効果のほか、血行や代謝を促す作用を利用することができます。
  • スキンケア
・乾燥肌…ローズオットー、フランキンセンス、ゼラニウム、カモミール・ローマン、ローズウッド ・肌荒れ、炎症…ラベンダー、ローズオットー、ローズウッド、ティーツリー、カモミール・ジャーマン
  • ヘアケア
・薄毛対策…オレンジスイート、イランイラン、クラリセージ ・フケ、かゆみ…ティーツリー、サンダルウッド、シダーウッド、ユーカリ
  • むくみ改善
・新陳代謝を高める…ジュニパー、サイプレス、レモン ・利尿作用…ゼラニウム、ベルガモット、ゆず  
  • ダイエット
・過食対策…ベルガモット、パチュリ ・消化促進…レモングラス、フェンネル  

(4)女性特有の悩みに効果のある精油

生理痛や生理不順、月経前症候群(PMS)、更年期障害は、女性ホルモンを整える作用のある精油を使用すると緩和が期待できます。 ・女性特有の悩みに…イランイラン、クラリセージ、ゼラニウム   いかがでしたか?   お店でもアロマオイルを選ぶ機会がありますので、 一度参考にしてみてください☆  ]]>

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL