大好きなオードリーヘップバーン
一流のフォトグラファーが150点のオードリーの写真展を展示しています。
50年代、60年代に最も輝いてた映画、プライベート ファッションを写しています。
写真一点ずつ
オードリーのコメントや、その時の撮影風景の解説が書いてありました。
オードリーのコメントで
ルックスや演技には自信がなく
いつも助けてくれたのは、衣装でした。
衣装は、失いがちな自信をあたえてくれるものでした。
誰もが、魅了するオードリーが
こんなこと思っていたなんて思っていませんでしたし、
すごくこの言葉の謙虚さがわかりますね!
まだ、無名な時に、オードリーは
アクセサリーや特にスカーフなど、このころから
うまくファッションとして使っていたみたいです☆
特に、多くの衣装がジバンシィーの衣装が多かったみたいです。
映画でも、麗しのサブリナ、ティファニーで昼食など
たくさんの映画にジバンシーの衣装が使われています。
サブリナパンツもオードリーが着てから人気になり
今でも通用しますね☆
ブジバンシィーによるあまりに有名なドレス
ティファニーで朝食を
この作品からリトルブラックスドレスが生まれたそうです。
オードリーとジバンシィーは当時の流行りに多大な影響を与え、多くの人が真似したそうです。
オードリーとジバンシーは、生涯わたる親交がありました。
たくさんの映画史に残る数々の衣装のデザイナージバンシィー
写真展でみても
とても二人が、時代共に、ファッションを作って来たんだとわかりました。
そしてオードリーの美貌に本当に癒されました☆
オードリーが亡くなって25年経つのですが、いまだに
多くの女性を魅了させて永遠の憧れですね☆
私は、小さいころから
オードリーの映画をたくさん見てきました。
今回の写真展で、オードリーがファッションに対する考え方などたくさん
学べましたし、オードリーの考え方も本当に大好きです☆
写真展は終わってしまいましたが、オードリーの写真展が、また東京でくる機会があると
思うので、是非まだ行ったことない方は行ってみてください☆
]]>
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。